何をお探しですか?
文字サイズ
LANGUAGE
上川原柳町・下川原柳町・愛宕町・鍛冶町・上鍛冶町・上房山
・下房山・柳町・新田・山口・上紺屋町・蛇沢の情報サイト
menu
何をお探しですか?
文字サイズ
LANGUAGE
部会長 山﨑 雄三さん
協議会の活動を通じて、地区住民が地域のすばらしさを再確認できるよう、上田藩時代から上田を北側から支えて北部地区の文化・歴史の魅力を、掘りおこし、未来に引き継いでいく。
・地域の資源の掘りおこしと踏査を地区住民だけでなく、地区外の住民の支店も取り入れる。
・企業の支援、大学生と連携して、ITC技術の活用に取り組む。
・掘り起こした地域の資源や伝統文化を「地域の記憶」として記録する。
・「地域の記憶」をICT技術も活用して、地域内外に積極的に発信する。
・記録・発信は、超高齢化社会であることも配慮し、情報活用手段の格差で取り残される者がない方法も検討する。
・掘り起こした地域の文化・歴史について、部会の活動の成果をフィードバック するため公民館分館活動とも連携する。
・地区住民が参加する伝承行事(祇園祭など)は、自治会とも連携し、少子化の 時代においても持続可能なあり方を探る。
・伝統文化(房山獅子など)を保存・敬称する関係団体等と協力し、後継者確保 のため方策を探る。
・歴史的建造物や史跡を所有、管理する関係団体の理解を得て観光資源としても 捉え、地域内外との交流を深める。