menu

公式インスタグラム

環境・生活部会

部会長 柳澤利文さん

担当事業 

すべての住民が健康で、心豊かに暮らせるために「みんなで支えあい、助け合い のまちづくり」の推進。
  • 保険、福祉関係団体と情報共有や連携協議し、サービスの開発や支援策の促進を図り、福祉施策や健康づくりへの積極的参加の促進とサービスの提案
  • こもりがちな高齢者居住家庭にサービスの提案や、地域活動への積極的参加の促進
  • 高齢者等が利用可能な交通手段の検討提案

後世に残したい歴史的遺産を再認識したまちづくり
  • 歴史的レガシーを巡る散歩コースの策定
  • 隠れたお宝(仏像やお祭り等)を発掘し、「特別公開」をしていく

 

街中に残った自然環境の保全と共生によるまちづくり
  • ”ホタルが舞い花モモが咲く押出川”等、NPO的な地域まちづくり組織の発足を促し、支援
  • 矢出沢川、黄金沢、押出川の自然環境の保全と水辺空間の創造
  • 黄金沢を国交省の「河川空間のオープン化事業」による親水公園化で「楽しい水辺空間」の創造
  • 長野大学環境ツーリズム学部との連携による取組みの展開

 

山口地区の歴史的レガシーと市民の山”太郎山”の活用
  • 山城跡(花 古屋城・豊城)の整備とハイキングコースの検討整備
  • 太郎山~東太郎間縦走路の検討
    (太郎山~東太郎~黄金沢の縦走路として,坂城までの新トレイルとしての活用

 

4年度事業計画と実績

環境・生活部会

【総予算額 2,501,000円   総実施額 2,049,351円】
1,押出川環境整備事業

【予算額 248,000円   実施額 206,278円】

(1) 押出川流域植樹祭    令和4年4月17日(日)10:00~12:00
(コロナ禍のため、一般ボランティア活動を中止し、北部地区まちづくり協議会、押出川流域自治会役員で実施) 
・国道上流に花モモの植え替え、ヤマブキを植樹
・ドローンによる満開の花モモを撮影し、YouTubeで公開した。QRコードを北部地    区内自治会回覧文書、広報うえだに掲載し、有効活用が図れた。

(2) ホタル祭り  

ア、 準備  5月29日(日)10:00~12:00
(コロナ禍のため、押出川流域自治会連合で実施)
・遮光ネットの取付、街灯の減光、蛍石(石灰石)の敷設

イ、 ホタル祭り 6月4日(土)~6月26日(日)
・上田市のホームページ、現場の情報伝言板によりホタル多発発生個所にスムーズに誘導できた。

(3) 将来構想の検討
ア、 段丘の花見公園(福島県)の検討
イ、 染谷浄水場からの余剰水のミニ水力発電所の検討
・ア、イ、・・・急傾斜地で県の工事予定あり、そこに反映したい。

2,黄金沢周辺事業

【予算額 245,000円   実施額 427,560円

(1) 長野大学環境ツーリズム学部・学生による将来構想の提案
ア、 環境ツーリズム学部熊谷先生の指導により、周辺神社を含めた広域な公園構想等、先進地の写真や図面で夢を描いていただき、公園化にあたり地元の理解を得る予定が、コロナ禍で延期となった。
(看板製作委託費94,600円は支払いを令和5年度に繰り越し)
黄金沢のほか矢出沢川、蛭沢川、押出川も将来構想を立案していく。

   

(2) ドローンによる黄金沢の満開の桜の撮影
ドローンによる満開の桜を空撮し、QRコードで簡単に閲覧可能とし、3月の花見の回覧配布に乗せ有効活用と知名度アップを図った。

(3) 将来構想の検討
地元の理解・盛り上りをはかり、国土交通省の「河川空間のオープン化制度」による親水公園化を市に要請していく

(4) 桜のライトアップの準備

令和5年春に実施を予定している黄金沢の桜のライトアップは、開花時期が早まる可能性もあることから、LED照明器具を今年度前倒しで購入をして準備を進めた。

(5) その他
来年度予定の「お宝発掘特別公開」に向けて、大輪寺のチラシ等を製作

3,山口地区の環境整備事業

【予算額 64,000円   実施額 0円】

(1) 豊城、花古屋城ハイキング道の整備
・地元説明が出来ず、5年度に延期

(2) 将来構想
ア、 東太郎縦走路の検討
黄金沢林道~太郎山東峠~東太郎山~黄金沢林道
イ、 黄金沢源流の活用
源流にある西光寺平のお寺の紹介等 
ウ、 太郎山関係の諸団体と連携、登山道の安全標識、珍しい動植物の看板等、設置

4, 生活環境事業

【予算額 18,000円   実施額 0円】

(1) 先進地紹介等
ア、 市の福祉関係者と市の政策等の協議 (10/14 4名参加)
イ、 北部自治会連合が主催する研修旅行 
高山市、飯田市松尾地区のまちづくり先進地視察、懇談会(10/16,17 5名参加)
ウ、 上田市豊殿地区(神科・神川地区も合同)で23年に渡り実施している「安心の地    域づくりセミナー」を見学(2/18 柳澤)
元長野大学教授の依田発夫氏に総会時開催予定の講演会講師を依頼

(2) 青バス・赤バス等、地域交通手段の検討
・上田市の交通政策課に依頼し、公共交通の現状と課題について勉強会を実施(10/14 5名参加)
高齢者が利用可能な公共交通手段の利用実態を調査し、令和5年度に関係者との協議により生活環境の改善を提案をしていく予定

〇 令和5年度事業計画

環境・生活部会

【総予算額 4,206,600円】

1,押出川環境整備事業

 【予算額 99,000円】

1,押出流域植樹祭   
(1) 押出川流域植樹祭   開催日 4月16日(日)10:00~12:00  
(押出川流域自治会連合会のみで実施)
・花モモの枯れ木植替えとヤマブキの植樹

(2) ホタル祭り準備    5月21日(日)10:00~12:00 
(押出川流域自治会連合会のみで実施)
・遮光ネットの取付、街灯の減光
・カワニナの移設 (ホタル水路から本流へ移設)

(3) ホタル祭り  6月3日(土)~6月25日(日)
・上田市のホームページ、現場の情報伝言板による多発場所へ見学者を誘導

(4) 河川清掃  8月21日(日) 6:00~8:00

2,黄金沢周辺事業

 【予算額 108,000円】

(1) ふる里のお宝発掘特別開放
・テーマ「真田昌幸夫人・寒松院が大輪寺に残したお宝」
開催日 6月3日(土)
会 場 大輪寺 
内 容 刺繍阿弥陀仏三尊梵字曼荼羅掛軸、茶釜、位牌の公開
講 演 元上田市博物館館長、寺島氏による講演
*毎年、故郷の隠れたお宝、お祭り、行事等を取り上げ、特別公開を計画する。

次年度案1・・・竹内八十吉 写真による彫刻作品紹介と講演会

(上田市出身の宮彫師で葛飾北斎の弟子、作品は分散しており他の協議会と合同?)

次年度案2・・・仙谷氏とザクロ祭り、本陽寺、等