救急救命講習会を開催しました
2025.9.22 | 更新情報
9月21日、上田市中央公民館にて、上田東ロータリークラブ様主催、上田北部地区まちづくり協議会共催による救急救命講習会が開催されました。
当日は、上田市消防団第三分団・第十二分団の皆様、長野救命医療専門学校の皆様、そして上田市の皆様にご協力をいただき、地域住民の方々約80名もの多くの方にご参加いただきました。
講習会では、心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の正しい使い方について、指導員の方々から丁寧な説明を受けました。
参加者の皆様は、訓練用の人形を相手に、真剣な表情で胸骨圧迫や人工呼吸の手順を一つひとつ確認し、救命の技術を学んでいました。
「いざ」という時に行動できる勇気と知識を身につける、大変有意義な講習会となりました。
主催いただいた上田東ロータリークラブ様、ご協力いただいた関係者の皆様、そしてご参加くださった地域の皆様、誠にありがとうございました。


